『ロマンシング サガ リ・ユニバース』において、キャラクターを強化するための「周回」はプレイヤーにとって日課であり、一種の修行とも言えます。特定のクエストを繰り返しクリアすることで、キャラクターのHPやステータスは少しずつ上昇していきます。
しかし、その成長には上限があり、ある時点から急激に上がりにくくなります。今回は、かつて多くのプレイヤーが育成に励んだ「武道会 上級」をテーマに、どこまで育てるのが効率的なのか、その”見切り時”についてヤスシと娘のめぐが語ります。
めぐー、パパ、今「武道会」っていうイベントをすごく頑張ってるんだけど、ちょっと聞いてもいいかい?
はいはい、今度は武道会ね。
ヤスシ、まさか上限目指してひたすら回してるとか、そういうオチじゃないでしょうね?
えっ!?なんで分かったんだい!?
上級の1っていうところをずっと回ってるんだけど、HPが620くらいからピクリとも動かなくて…心が折れそうなんだ。
マジウケるー。そりゃ上がんないって。
一応、そこのクエストで上がるHPの上限って710くらいまであるらしいけど、そんなの目指すだけ無駄じゃん。
710!?そんなに上がるのかい!てっきりもう上限かと思ってたよ。
パパの根性が足りないんだな、もっと頑張らないと!
違うから!やめときなって、マジで。
ネットの情報だと、そこまで上げるには何千回とかいうレベルで周回しないと無理だって。
そんなことしてたら、新しいイベント始まっちゃうっての。
数千回…。それは、パパには無理かもしれない…。
じゃあ、みんなどこくらいで切り上げてるものなのかな?
んー、大体HP650くらいじゃない?そのくらいが現実的なラインって感じ。
成長が止まったなーって思ったら、とっとと次の育成場所に行った方が絶対効率いいから。
なるほど、HP650が目安か!無駄な努力を続けるところだったよ。
ちなみに、上級の1と2では、どっちがいいとかあるのかい?
あー、どっちも上がる確率はそんなに変わんないらしいよ。
だから、ヤスシがやりやすい方でいいんじゃない?
そうなんだ!いつも的確なアドバイスをありがとう、めぐ!
おかげで、無駄な周回をせずに済みそうだよ。
ロマサガRS『武道会』育成のウソ?ホント?最適な見切り時を徹底解説
この記事で扱う「武道会」は過去のイベントですが、ここでの育成方針は『ロマサガRS』における育成の考え方の基本として、今なお参考になります。一つのクエストに固執せず、効率的にキャラクターを強化するための「見切り時」を見極めることの重要性を解説します。
武道会上級における育成の理論値
- 当時のHP上限は710前後
- ステータスは当時の上限値から-6程度まで到達可能
- 理論値への到達には数千回規模の周回が必要
過去に開催されたイベント「強者の称号・武闘会」の上級クエストでは、当時の環境において非常に高いステータスまで育成することが可能でした。理論上はHPを710前後まで、各種ステータスも当時の最大値からマイナス6程度のラインまで上げることができたとされています。しかし、これはあくまで理論値です。HPが600後半に差し掛かると、ステータスが上昇する確率は極端に低くなり、1つ上げるために数百、数千という周回数を要求されることも珍しくありませんでした。
現実的な育成目標と見切り時
- HP600~650が現実的な育成ライン
- ステータスは当時の上限値-2程度が目安
- 数十回周回して上がらなくなったら次の育成場所へ
ほとんどのプレイヤーにとって、理論値を追い求めるのは時間的にもスタミナ的にも非効率です。そのため、多くのプレイヤーはHP600~650あたりを現実的な目標として設定していました。特にHPが620を超えたあたりから成長が鈍化する傾向があったため、「数十回クリアしてもHPが1も上がらない」といった状況になったら、そこが育成の「見切り時」と言えるでしょう。一つのクエストに固執するよりも、育成キャラクターを連れて次のイベントや、より上位のメインクエストに進んだ方が、結果的に早くキャラクターを強化できます。
武道会「上級1」と「上級2」の違い
- 育成効率(ステータス上昇率)はほぼ同じ
- 出現する敵の構成や弱点が異なる
- 自分のパーティで安定して高速周回できる方を選ぶのがおすすめ
育成場所としてよく比較された「上級1」と「上級2」ですが、キャラクターの成長率という点では、両者に大きな差はなかったとされています。主な違いは出現する敵の構成と、それに伴う有効な属性や状態異常です。そのため、選択の基準は「どちらが自分の手持ちのパーティで、より早く、より安定してクリアできるか」になります。引率役のキャラクターが有利な属性で攻撃できる方を選ぶのが、効率的な周回の基本となります。
補足及び正確性チェック
- 本記事で言及している「武道会」イベントの育成上限(HP710など)に関する情報は、2019年3月頃のゲーム内環境および、当時のプレイヤーコミュニティにおける一般的な認識に基づいています。現在の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』では育成環境やステータスの上限値が大幅に変更されている点にご注意ください。
- 提示された参考会話の内容は、当時のプレイヤーが育成の進行度や見切り時について情報交換している典型的なやり取りであり、複数の攻略サイトや掲示板の過去ログでも同様の議論が確認できています。
- 「武道会 上級1」と「上級2」で育成効率に大差がないという認識は、当時のプレイヤー間の共通認識であったことを確認しています。