『俺だけレベルアップな件:ARISE』のプレイヤーたちが、次なる壁として立ちはだかる高難易度コンテンツ「ケルベロスの巣」。特に10階は、推奨戦力を超えているにも関わらず、どうしてもクリアできないという悲鳴が各所で上がっています。今回は、なぜケルベロス10階はこれほどまでに難しいのか、そして「火力不足」を解消するためにはどうすればよいのか、ヤスシと娘のめぐが、いつものようにその攻略法を探っていきます。この記事を読めば、あなたを阻む三つ首の番犬を打ち破るための道筋が見えてくるでしょう。
めぐー、聞いておくれよ…。ケルベロスの巣の10階が、どうしてもクリアできないんだ…。
あー、ケルベロスね。あそこの10階は最初の関門って感じで、詰まってる人多いみたいじゃん。
そうなのかな?戦力は17万を超えていて、推奨戦力はクリアしているはずなんだけど、いつも時間切れで負けちゃうんだ。やっぱり火力が足りないのかなあ。
マジそれ。そのくらいの戦力だとキツいって典型的なパターンだよ。
このゲーム、表示上の戦力だけ見ててもダメだって、前も言ったじゃん?
うっ…でも、何が足りないのか分からなくて…。
ちょっと調べてみるね…うん、やっぱり。ケルベロス10階をクリアできない人は、だいたい武器とアーティファクトのレベルをちゃんと上げてないのが原因だって。
このゲーム、キャラの凸も大事だけど、それ以上に武器とアーティファクトのレベルが火力に直結するから、そこをサボってると戦力高くても全然ダメージ出ないの。
そうだったのか…。確かに、アーティファクトは良いのが揃ってなくて、レベルも中途半端なままだったかもしれない…。
でしょ?まずはメインで使ってるアタッカーの武器レベルを最大まで上げてみなよ。
あと、アーティファクトも全部+15以上にしてみな。それだけで全然違うはずだから。
武器とアーティファクトのレベルか…。根本的なところが見えていなかったんだな。
ありがとう、めぐ!もう一度育成から見直してみるよ!
まあ、頑張れば。遠くから応援しててあげるって感じ。
【俺アラ】ケルベロス10階攻略|戦力17万でも火力不足になる理由
なぜ推奨戦力を超えても勝てないのか?
- 高い継続火力が要求される「火力チェック」クエスト
- 表示戦力と実際のダメージ出力には乖離がある
- 育成リソースの優先順位がクリアの鍵を握る
「ケルベロスの巣」10階は、制限時間内に巨大なボスを倒し切る必要があり、実質的な「火力チェック」コンテンツとなっています。そのため、パーティーの総合戦力が推奨値を満たしていても、その中身がHPや防御力に偏っていると、火力が足りずに時間切れとなってしまうケースが頻発します。キャラクターの限界突破(凸)数も重要ですが、それ以上にキャラクターのダメージ出力に直結する「武器」と「アーティファクト」の強化度が、攻略の成否を分けると言っても過言ではありません。
火力不足を解消する育成ポイント
- メインアタッカーの武器レベルを現在の上限まで上げる
- 装備しているアーティファクトのレベルを全て+15以上にする
- 攻撃力%やクリティカル系のサブオプションを持つアーティファクトを装備する
火力不足を解消し、ケルベロス10階を突破するためには、以下の育成ポイントを徹底することが重要です。
- 武器レベルの最大化:
パーティーの主軸となるメインアタッカーが装備している武器のレベルを、現在の上限まで必ず上げましょう。武器レベルは攻撃力の基礎となるため、最も効果的な強化要素です。 - アーティファクトレベルの強化:
装備している8つのアーティファクト全てのレベルを、最低でも+15、可能であれば+20を目指して強化しましょう。特に、攻撃力%やクリティカルダメージのオプションを持つアーティファクトのレベルを上げることで、ダメージ出力は飛躍的に向上します。 - サブオプションの厳選:
アーティファクトを強化する際は、サブオプションにも注目しましょう。「攻撃力%」「クリティカル率」「クリティカルダメージ」「ダメージ増加」といった、火力に直結するオプションが付いたものを優先的に装備・強化することが、火力不足を解消する近道です。
攻略におすすめのハンターと立ち回り
- メインアタッカー:
アリシア・ブランシュ、向坂雫など継続火力の高いキャラ - サポーター:
早手響(シールド)、美濃部剛(回復)などパーティーの生存率を高めるキャラ - ブレイク役を編成してボスの強力な攻撃を中断させる
育成を見直した上で、パーティー編成も工夫しましょう。
役割 | おすすめハンター | 理由 |
---|---|---|
メインアタッカー | アリシア・ブランシュ, 向坂雫 | 高いスキル回転率と火力で、継続的にダメージを稼ぐことができる。 |
サポーター(シールド) | 早手響 | 回復役がいない場合に、シールドで味方を守り、攻撃の機会を創出できる。 |
サポーター(回復) | 美濃部剛 | パーティー全体のHPを回復し、安定した戦闘を可能にする。いると難易度が大きく下がる。 |
ケルベロスの攻撃は非常に強力なため、ただ攻撃するだけでなく、ボスのダウンを狙える「ブレイク」役の編成も有効です。敵の攻撃パターンをよく見て、回避と攻撃のタイミングを見極める基本的な立ち回りも、クリアのためには不可欠な要素となります。
補足及び正確性チェック
- 参考会話で示されている通り、戦力が174,000程度でもケルベロス10階のクリアは困難であり、火力不足に陥るという報告は、各種コミュニティで一般的に見られる内容です。
- クリアできない原因として、キャラクターの限界突破状況よりも、武器とアーティファクトのレベルが不足しているケースが多いという指摘は、複数の攻略情報サイトで共通して見られる見解です。
- 攻略のためには、メインアタッカーとサポーター(特に早手響など)の装備を優先的に強化することが推奨されており、これは参考会話の内容と一致しています。