PUBGモバイルはリリースから時間が経ち、様々な疑問を抱える新規プレイヤーも少なくありません。本記事では、父ヤスシがゲームに関する「よくある質問」を娘のめぐにぶつけ、PUBGモバイルの初心者向けFAQやゲームシステムについて、親子の対話を通して分かりやすく解説していきます。
めぐ、ちょっと聞きたいんだけどさ、パパさっきPUBGモバイルやってたら、なんか同じ疑問ばっかり持ってる人がいる掲示板を見つけたんだ。
は?またそんなとこ見てんの?ヤスシ暇すぎじゃん。
いや、暇じゃないって!でもさ、みんな「BOT多すぎ」って言ってるんだけど、これってどうなの?パパもそう思うんだけど。
あー、それね。\*\*「BOT多すぎ」\*\*って思うのはマジでよくある質問だよ。基本、成績とかランクが上がっていくとBOTの数は減っていくようになってるから。最初は多いって感じ。
そうなんだ!パパ、レベル15なのにまだBOT多い気がするんだけど、いつになったら人間ばかりになるんだろ?
だんだん減っていくから安心してよ。最初から強い人ばっかりとマッチングしたら、みんなすぐやめちゃうじゃん。だから、慣れてもらうためのシステムって感じ。
なるほどねぇ。あとさ、みんな「自キャラがゴリラみたいでぶっさ」とか、「処理重くてカクカクする」って言ってるんだけど、あれって何とかならないの?
キャラクターの容姿は、今んところはそこまで自由に変えられないんだよね。どうしても気になるなら、ガスマスクとかマスクで顔を隠すしかないって感じ。処理が重いのは、端末の性能もあるから、設定で画質を下げるのが一番だよ。最低画質でも意外とプレイできるから。
そうか、画質を下げればいいんだね!パパ、最高画質でやってたから、そりゃ重いわけだ!ありがとうめぐ!
いーえー。あと、「キャラメイク失敗したから変えたい」とか、「名前を変えたい」ってのもよく聞かれるけど、それもできるよ。
え!できるの!?どうやって?
キャラクターの見た目は、メニュー画面の「倉庫」から確認できるはず。名前を変えるのは「ネーム変更カード」ってアイテムが必要だよ。成長ミッションとかで手に入ったり、ショップで買えたりするから。
ネーム変更カードか!パパも名前変えたいと思ってたんだ!あと、ゲームでもらう「BPコイン」って何に使うの?たくさんあるんだけど。
BPコインはね、メニューの「補給」で「ワンダラークレート」を開ける時に使うんだよ。クレートを開けるごとに必要なBPが増えていくけど、毎週月曜日に最初の800BPに戻るよ。
へぇ~!なんか色々あるんだね!パパ、初戦でドン勝できたから天才かと思ったけど、あれもBOTが相手だったからなんだってね。ちょっと残念…。
そうだよ。初戦はほとんどBOT相手のチュートリアルみたいなもん。レベルが上がると人間プレイヤーが多くなって、どんどん難しくなるから。
BOTってさ、どうやって見分けるの?パパには全然区別つかないんだけど。
BOTは、家に入らないとか、車に乗らないとか、撃たれてもあんまり痛くないとか、あと意味なく伏せたりするから、それで大体見分けられるよ。あと、ありえない場所から急に出てきたりする。
PUBGモバイル:よくある質問とその解決策
PUBGモバイルをプレイする上で多くのプレイヤーが抱く共通の疑問や問題点があります。これらを理解することで、ゲームをより快適に、そして戦略的に楽しむことができます。
BOTの仕様とマッチングについて
- BOTとは:
ゲームプレイの練習相手として配置される、プログラム制御されたキャラクターです。 - 出現率の変動:
プレイヤーのレートやランク(例:ブロンズから)が上がるにつれて、BOTの出現率は減少します。特にノーマルマッチではBOTが登場し、初心者がゲームに慣れるための環境が提供されています。 - 見分け方:
BOTは、建物に入らない、車両を使用しない、被弾してもすぐに反撃しない、意味なく伏せる、不自然な場所に出現するといった特徴的な行動パターンを持っています。
PUBGモバイルでは、新規プレイヤーがゲームにスムーズに慣れることができるよう、初期の試合ではBOTが多数配置されています。プレイヤーのスキルレベルやランクが上昇するにつれて、BOTの割合は徐々に減少し、人間プレイヤーとの対戦が増えていきます。BOTの行動は比較的単純なため、これらの特徴を把握することで、対戦相手がBOTか人間プレイヤーかを見分ける手助けになります。
キャラクター設定とゲームパフォーマンス
- 容姿の変更:
キャラクターの基本容姿のカスタマイズには制限がありますが、一部のアイテム(例:マスク)で顔を隠すことが可能です。 - 名前の変更:
「ネーム変更カード」を使用することで、ゲーム内の名前を変更できます。このカードは、成長ミッションの報酬として一度入手できるほか、ゲーム内ショップでUC(Unknown Cash)を使って購入することも可能です。 - 端末のパフォーマンス:
ゲームが重い、カクカクする、端末が熱くなる、バッテリー消費が激しいといった問題は、グラフィック設定を下げることで改善できます。低画質設定でも快適にプレイできる場合が多く、端末への負荷を軽減します.
PUBGモバイルでは、キャラクターの容姿や名前の変更には特定のアイテムや手順が必要です。また、快適なゲームプレイのためには、端末の性能に合わせたグラフィック設定が重要です。高負荷による発熱やバッテリー消費を抑えるためにも、画質設定の調整は有効な手段となります。
報酬とアイテムの活用
- BPコインの使い道:
BPコインは、ゲーム内の「補給」メニューから「ワンダラークレート」を開ける際に使用されます。 - クレート開封とリセット:
クレートを開けるたびに必要なBPが増加しますが、毎週月曜日には必要なBPが初期値(800BP)に戻ります。
BPコインは、ゲーム内で獲得できる通貨であり、主にランダムなアイテムが入手できるクレートを開封するために使用されます。クレート開封に必要なBPは段階的に上昇するため、計画的な利用が推奨されます。
その他QA
Q. PUBGモバイルのサービスは終了したのですか?
A. いいえ、PUBGモバイルのサービスは継続しています。ただし、PC版の「PUBG LITE」は2021年4月29日にサービスを終了しています。混同しないように注意が必要です。
Q. チート行為への対策は行われていますか?
A. はい、PUBGモバイルの開発チームはチート対策に継続的に取り組んでいます。不正ソフトウェアの脆弱性への対処、チートプレイヤーの再入場防止、そして誤BAN(無実のプレイヤーが間違ってBANされること)の改善など、様々な強化を行っています。自動BANシステムや専門チームによる分析も実施されています。
Q. PC版やPS4/Xbox版のPUBGと、PUBGモバイルは一緒にプレイできますか?
A. いいえ、PUBGモバイルはPC版やコンソール版(PS4/Xbox)とはクロスプレイに対応していません。それぞれのプラットフォームでゲームシステムやサーバーが完全に分離されているため、一緒に遊ぶことは不可能です。ただし、PSとXbox間ではクロスプレイが可能です。
Q. PCのエミュレーターでPUBGモバイルをプレイする場合、スマホのプレイヤーとマッチングしますか?
A. 基本的に、エミュレーターを使用しているプレイヤーはエミュレーターを使用しているプレイヤー同士でマッチングされます。しかし、エミュレーターを使用しているプレイヤーが、スマートフォンでプレイしているプレイヤーとチームを組んだ場合は、エミュレーターのマッチングプールに振り分けられます。
Q. 課金要素にはどのようなものがあり、何がおすすめですか?
A. PUBGモバイルの課金要素には、キャラクターのスキン(衣装、ヘルメット、バックパックなど)、乗り物スキン、武器のレベルアップスキン、ボイスカード、エモートなど多岐にわたります。おすすめは個人の好みによりますが、見た目をカスタマイズするスキンや、ボイスカードなどが人気です。
Q. PUBGモバイルのランクシステムについて教えてください。
A. PUBGモバイルにはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、クラウン、エース、征服者といったランクがあります。ソロ、デュオ、スクワッドの各モードでそれぞれ個別のランクが決定されます。ランクポイントは生存時間、キル数、与ダメージ量、一貫性、チームワークなどに基づいて獲得できます。
Q. レート保護カードとは何ですか?
A. レート保護カードは、1回に限りティア(ランク)のレートが落ちるのを防ぐことができるアイテムです。Royale Passの報酬などで獲得でき、ロビーの「倉庫」から有効にできます。
Q. クロスサーバーマッチングとは何ですか?
A. クロスサーバーマッチングは、マッチング待機時間が長くなった場合に、異なるサーバー(例えばKRJPサーバーからアジアサーバーへ)とマッチングする機能です。これは主にマッチング問題を解決するために試験的に導入されています。
補足及び正確性チェック
- BOTの出現率と減少:
プレイヤーのレートやランクに応じてBOTの出現率が減少するという情報は、PUBG PC版のアップデート情報から確認できます。PUBGモバイルも同様のシステムを採用していることが一般的です。 - 名前の変更方法:
「ネーム変更カード」を使用して名前を変更できること、成長ミッションで入手できること、ショップで購入できること、1日1回制限があることなどがPUBG Mobileの公式ヘルプセンターや関連情報で確認できます。 - パフォーマンス問題の対処法:
ゲームが重い、発熱、バッテリー消費が激しい場合の対処として、グラフィック設定を下げる方法がPUBG Mobile公式ヘルプセンターで推奨されています。高負荷時の端末の発熱やバッテリー消費についても言及があります。 - BPコインの使い道:
BPコインがワンダラークレートの開封に使用されるという情報は、提供された2018年のユーザー投稿から得られたものです。最新の公式情報では直接的な確認ができませんでしたが、ゲーム内通貨としてアイテム獲得に使用される点は変わらない可能性があります。