蜘蛛と豚、毎日狩ってる?逃すと大損な復活の仕様

『星になれ ヴェーダの騎士たち』の広大なマップを探索していると、時折特別なアイテムをドロップするエネミーに遭遇することがあります。それが「宝物ゴブリン」、通称「蜘蛛」や「豚」です。これらのエネミーはキャラクターの育成に欠かせない貴重な素材を落としますが、その出現(復活)の仕組みは少し特殊で、知らないままだと大きな損をしてしまう可能性があります。今回は、ゲーム初心者の父ヤスシと、しっかり者の娘めぐの会話を通して、見逃し厳禁な宝物ゴブリンの出現法則について、初心者にも分かりやすく解説していきます。

めぐ、大変だ!さっきゲームの中でキラキラした蜘蛛を追いかけてたら、逃げられちゃったんだ…。
あれって、一度逃がしたらもうその日は会えないのかな?

あー、宝物ゴブリンのことね。
そんなことでいちいち騒がないでよ、ヤスシ。

宝物ゴブリンっていうのかい?金貨をたくさん背負った豚さんも見かけたことがあるよ。

もしかして、あの蜘蛛や豚さんには、1日に何回も会えたりするのかい?

マジで何も知らないじゃん…。逆にヤバいって。
ちょっと待って、正確な情報を調べてあげるから。

いい?宝物ゴブリンは、1日に2回も復活のチャンスがあるの。
時間は、お昼の15時と、深夜の3時。このタイミングでリセットされて、蜘蛛も豚もそれぞれ3回ずつ会えるようになるんだよ。

ええっ!?じゃあ、15時から3時までの間に3回ずつ、3時から15時までの間にまた3回ずつ…合計で1日に6回も会えるっていうことなのかい!? パパ、てっきり1日1回きりだと思ってたよ…。

そういうこと。だから時間意識してマップ歩き回らないと、マジで大損するって感じ。
蜘蛛は武器とかアクセサリーの強化素材をくれるし、豚はゴールドがっぽりもらえるし、絶対やった方がいいじゃん。

そうだったのか…!知らなかったよ。
それで、マップを歩き回るっていうのは、どうすればいいんだい?ステージを選ぶ画面をうろうろすればいいのかな?

そうそう。ステージのアイコンが出てるとこだけじゃなくて、何もない道とかもちゃんと歩いてみな。
意外なとこにいたりするから、隅々まで探すのが基本。

なるほど、そういうことか!いつもと違う道を歩いてみるんだね。
ありがとう、めぐ!パパ、早速ゴブリンたちを探しに行ってみるよ!

見逃し厳禁!宝物ゴブリンの出現法則

日々の育成を効率的に進める上で、宝物ゴブリンの討伐は欠かせません。対話でもあったように、その出現法則は少し特殊です。ここで仕様を正確に理解し、毎日のプレイに役立てましょう。

宝物ゴブリンの復活タイミング

  • 午前3時 (JST)
  • 午後3時 (JST)
  • 1日2回のリセット

宝物ゴブリンの出現回数がリセットされるのは、日本時間の午前3時午後3時の1日2回です。 多くのゲームデイリーミッションが1日1回更新されるのに慣れていると、午後3時の更新を見逃しがちです。この仕様を把握しているか否かで、獲得できる報酬に大きな差が生まれます。

1日の最大出現回数と報酬

  • 各リセットで蜘蛛3体、豚3体が出現
  • 1日で最大、蜘蛛6体、豚6体と遭遇可能
  • 報酬は装備強化素材とゴールド

午前3時と午後3時のリセットタイミング毎に、「強化ゴブリン(蜘蛛)」が3体、「ゴールドゴブリン(豚)」が3体、マップ上のどこかに出現します。 つまり、1日で最大12体の宝物ゴブリンを討伐するチャンスがあります。蜘蛛からは武器やアクセサリーの強化に必要な経験値素材が、豚からは1体あたり約3万ゴールドもの大金が手に入るため、毎日欠かさずに討伐することが戦力アップの重要な鍵となります。

宝物ゴブリンの探し方のコツ

  • マップ上のランダムな場所に出現
  • ステージアイコン以外の経路も探索
  • マップの隅々まで歩き回る

宝物ゴブリンは、特定のステージ内ではなく、町や森といったワールドマップ上に直接出現します。その出現場所は固定されておらず、リセット毎にランダムで配置されます。ステージを選択するアイコンがある場所以外の、一見何もないような道や広場に潜んでいることも少なくありません。 ゴブリンが見つからない場合は、マップの隅々までキャラクターを歩かせてくまなく探索することが重要です。

補足及び正確性チェック

  • ゲーム内では通称「蜘蛛」が「強化ゴブリン」、「豚」が「ゴールドゴブリン」と呼ばれており、それぞれ装備強化素材とゴールドをドロップすることを確認しています。
  • 宝物ゴブリンの出現回数のリセットが、日本時間(JST)の午前3時と午後3時であるという情報は、複数の攻略情報サイトおよびプレイヤーコミュニティで共通の認識として確認されています。
  • 各リセットタイミングでそれぞれ3体ずつ、1日合計6体ずつ出現するという仕様についても、複数の情報源で一致を確認しています。

星になれ

80~90年代のベルトスクロールアクションの面白さを現代的に再解釈したアクションRPGです。ダークで魅力的なアートワークの世界で、壮大な物語がフルボイスで描かれます。プレイヤーは個性豊かな「ヴェーダの騎士」たちを編成し、多彩なスキルを駆使して強敵に立ち向かいます。

パパです

ヤスシ40歳です。娘と話すきっかけ作りに苦手なスマホゲームを始めました。温かい目で見守ってください!

コメント